マスタークレンズ(5回目)4/13-14


4月13日マスタークレンズ21日目

今日は頑張ってSWB!約1時間後フラッシュ。それにしても結構色が濃いな~と思う。固形のものは出ないけど色がね…。医学的に「宿便」というものは無いらしいけど、もし宿便と呼んでいいなら、これが宿便かな?って感じの…やつ…やったで?


1杯目のレモネードは、今日は通常の濃さで。ここのところレモネードはなかなか飲みたいという気持ちが湧かないので、6杯に近づくために常飲するのではなくて、お腹が空いたなと感じたときだけ、一気に半分か、300ml全部を飲むようにして、残りはホットハーブティーを常飲する…という流れで行ってみようかと。ということで、お腹が減ったではなくて…喉が渇いたという時はハーブティーをちびちび飲む。そんなこんなしてたら今日はレモネード2杯で終わってしまった。


昨日で20日が過ぎ、今日で過去最高記録の21日と並んだ。…そっとやめちゃおうかな~なんてチラっと考えたのを正されたのか?体重が0.8kgも増えた(〇_〇)まぁなんとなく原因は分かってる。観たいTVがあったのでいつも1時間は入浴するのを20分くらいで出たことで、発汗が少なかった分と、SWBで取り入れた塩水が全部排出されていないということかなと。


それにしても、今回のクレンズの中ではここまで増えたの初めてじゃないかな。こうなると当然、「じゃあ今日でやめよう!」とはならないよね…。ということで、釘さされた気分^^;


それにしても…ここの所、やたらタコが食べたくなる。スーパーの中を歩いていても、「あ!タコーー!!(*´ω`*)」ってなる。なんなんだろう?タコに含まれている成分で身体が欲しているものがあるのかな。タウリン?回復食の半ばか後半にでもタコを食べたいなぁ。さっぱりマリネも美味しいだろうし、アヒージョもええのぅ。


体重前日比+0.8kg/total-4.2kg

レモネード2杯

塩水浄化(SWB)…成功!


4月14日マスタークレンズ22日目

今日はスーパーへ行った際に、ひよこ豆の缶詰と、お酢、にんにくを買う。まだ食べられないけど、回復食のことを考えていたら”あれ作りたいな””これ作りたいな”が縦横無尽に脳内を駆け巡るので、思いの暴走を鎮めるために、ちょっと食材を揃えてあげようかと。缶詰なら賞味期限長いからすぐ食べなくていいし。


百均にいって、ガラス瓶や食器を買った。これも同じく、回復食のことを考える脳みそを若干落ち着かせるため。食器を揃えたくなるのって、結構”クレンズあるある”だと思う。他の方のいろんな経験談読んでいても、食べものはまだ買えないけど、調理器具を買ったり食器を買ったりしてしまう人が多い。断食明けたらコレ食べよう~アレ作ろう~って想いが広がっちゃうんだろうねぇ(笑)


帰ってから2時間半、庭で土いじり。今日ホームセンターで買った、パプリカの苗を植えた。そろそろ他に育てたいものも種まかないとなぁ。


土いじりが終わったら、今度は「にんにく酢」を作るべく、ニンニクを3房剥いて剥いて剥きまくる!百均で買ってきたガラス瓶に入れて、お酢を注いだら完成!1か月寝かせるので、丁度回復食中か、回復食明けあたりに使える予定♪たのしみだ~。

レモネードは今日も2杯。というか、2杯目は1/2分量で作ったので、実質1杯半くらいになるのかと。少なすぎるよなぁ。その分水分は多めに摂ったつもりだけど。今日は動き回ったのと、お風呂をいつも通り入ったこともあって、昨日の増量分+0.2減った状態に。身体に余分な水分を貯めると、身体が重い感じがするよね。


体重前日比-1.0kg/total-5.2kg

レモネード2杯

塩水浄化(SWB)…なし


美味しい世界~Heart Food~

世の中は、いろんな意味で美味しいもので溢れている。美味しい思いが好きな人に送る*美味しい世界*